社会人④ 増えてしまったMyルール – 後編
先回の記事に続いて増えてしまったMyルールの後編です。 ④宿泊は枕・シーツ持参 清潔かどう ...
社会人③ 増えてしまったMyルール – 前編
先回の記事で心療内科受診により強迫性障害の症状が一部改善したものの症状のバリエーションが増 ...
社会人② 心療内科受診、 しかし・・・
社会人一年目で不調をきたし、心療内科受診を決意したぴーすけ。 当時(2008年頃)は”鬱は ...
社会人① 強迫性障害の悪化
先回の記事でいったん症状が改善したぴーすけ。そのまま大学院まで進学し就職します。と、ここま ...
大学生活② 鬱ヌケ
久々の更新です。胃腸風邪でダウンしていました・・・朝晩の冷え込みが厳しくなってきました今日 ...
大学生活① おそらく鬱
なんとか大学に合格したぴーすけ 。依然、離人症・強迫性障害の症状がありましたが、“もしかし ...
離人症・強迫性障害を抱えての大学受験② 〜字の書き直し・携帯が気になる〜
前回に続き大学受験編その2です。 強迫性障害っぽい症状が2つほど出ていました。プレッシャー ...
離人症・強迫性障害を抱えての大学受験① 〜字が読めない!〜
ぴーすけ の過去編、次は大学受験です。 一番困ったのが“字が読めなくなる”症状でした。正確 ...
きっかけは離人症
前回までで主な症状の紹介を終わりましたので、今回からは昔から現在に至るまでの経過を書いてい ...
症状④ 加害恐怖
ぴーすけの代表的なOCD症状シリーズ最終回は、車運転での“加害恐怖”です。強迫行為としては ...










